ウチの土地では無いが

町と言うか役所が管理する訳でもないので

フェンス前の雑草処理と桑の木の処理をやってくれと

ウチが綺麗にしても両隣が雑草だらけなので

やってもきりが無いが

桑の木は邪魔なので

桑の木を処理する事に

この前に桑の木本体は鋸でカット

廻りをスコップで掘った位ではビクともせず

人力では到底無理なので

根っこの中心に穴を開け

ワイヤーを通し

コイツで引っ張る

サンバー君の牽引フックにシャックルを掛け

4WD+ウルトラロー?(ELポジション)

想像以上に桑の根っこは強く

サンバーのタイヤはホイルスピン

片側舗装路でもう片方は土だから

LSD又はデフロックが無いと4WDのウルトラローでも宝の持ち腐れでトラクションが掛からない

しょうがないので

バックして惰性を付けて強引い引っ張ると

バキッと音がして根っこが抜ける

しかし

根っこは想像以上に張り巡らされ

一回では抜けない

数回繰り返し抜けるも

途中で切れる為

結局人力

スコップで掘りまくる

ロードランナーか俺は(最近のガキには分からないだろう)

昔流行ったゲーム

いくら掘ってもキリがない

大人一人は十分埋葬可能な大きさと深さ

これでは分かり難いので

比べる為にスコップを置く

午後も残りの根っこ堀

ユンボでも有ればな~

親戚のユンボ借りれば良かったかとも思ったが

ここ迄乗ってくるのも容易じゃないので

また

人力で掘るしかない