今年一月上旬まではかなり好調だったが

その後新年会で風邪うつされて

絶不調になったが

今日は久々

足が勝手に動く感覚が戻り

良い調子になって来たと

走りながら思った。

アップでは寒いが

やはり後半は防風ベストは邪魔でランパンランシャツでも汗ビッショリ

一桁になれば汗も殆ど掻かなくなると思うが

気温と比例してペースは上がるので

モット気温が下がればEペースでも上がるハズ

今日はMペースに近いEペースになってしまったが

2019フリーが走り易くて

ペースは抑えられなかった。

2週目はズット4分台下りは30秒を切る

反発は無いはずなんだが

ドロップが6mm有るので

昨日のレスドロップのプリズムから履き替えると

勝手に進む

ピッチもブルーがチラホラ

平均ピッチで171は最高記録かもしれない

やはり短い距離でもEペースやMペースでも続けて走った方が

走り方を忘れないと言うか

効率の良い走りにドンドンなるので

今のパターンは良いかもしれないな