正しい選択と言うか正しい修正とでもいうか

石岡つくばねマラソン

マイナーで

近所で

10kmとお手軽なマラソン大会だが

畜産センタースタートゴールになってからは駐車場が遠く

歩きでは遠すぎ

スタート時間速すぎ

去年は出なかったが

今年も案内が来た

廃校になった場所が支援学校となり

スタート地点が元に戻った。

ゴール直前のあの登りはキツ過ぎるし、スタート直後の混雑が酷い

駐車場が近いので歩きでも行ける距離

(行きは足温存の為バス使うけど)

競技以外者はA又はH駐車場と指定しているが

全て指定してくれると楽で良い

10km選手最優先で近い駐車場に止められる様にして欲しい

スタートが一番最初なので、そうなる事を望む

荷物預りは一昨年参加した時も良かったので、今回も同じなら文句なし

参加料も値上がりせず¥2500円なので

出る気は無かったが

出る確率は高くなった。

同梱されていたチラシには鉾田ハーフが載っていて

値段が¥3000円とハーフ最安値

笠間の¥4800円は激高!!

※手数料入れたら¥5040円ともう少しで勝田マラソン走れてしまう

勝田マラソンも案内来たけど、遠すぎ、寒すぎなので来年と言うか今シーズンは出ない

しかし、エイドの充実度は物凄いので、出ようか迷ってる人は出た方が良い、

とフォロー(笑)

来年は鉾田に出てみたと思うが、鉾田は駐車場が少ない様で

そこが気にかかるが

ハーフで¥3000円は安いよな~