それにしても今日の東京オリンピック代表選考レースは凄かった
先頭争いデットヒートは鳥肌物だった
予想では暑さに強い井上選手が優勝だと思ったら
まさかの中村選手
トンデモナイダークホース
しかし
レース運びは完璧で前半押さえてラスト3kmからのスパートは凄かった
最後まで持つのか心配したが
ゴール後も余裕で
完璧なレースだったんだなと思った
実力で勝った中村選手はホント凄いとしか言いようがない
と
興奮冷めやらぬまま
こちらは昨日からの続きの
防草シート張る前の下準備
昨日の続きなので半分雑草が無いが
何時ものパターンで途中から記事にするかと撮影
こちらは雑草無し
そして今日は
こちらも少ない様に見えるが大物がかなりあるので重労働
これ以外も軽トラ一杯の丸太運びを昨日から平行してやっているので結構大変
ディーラ時代もディーゼル燃料漏れが多発した時はタウンエース3台掛け持ちなんてのも当たり前だったが
常に何かしら並行してやるのは昔からだから
慣れっこだが
3日間はこれで潰れる
これが大物の正体
ごぼうじゃないよ
タンポポだよっ
そして
スギナの根っこもなるべく駆除
そして大記録が出た
余裕の30cmオーバーで
これはまだ根っこが曲がってるから正式な長さでは無いが
根っこまっすぐ伸ばせば43cmオーバー
これを掘るのが大変なんだよ
以前は親父に任せていたが
表面上の処理だけで根っこは処理しないので
根っこがドンドン成長する
ここら辺は性格がモロに出るので
俺と親父の差
二股だったり
タンポポコーヒーでも作れるレベルの根っこ
今日はこれ以外に2回買い物も有るし
夕方からは走る予定だし
やる事ありあり過ぎて体が足りない
ホントコピーロボットと言うか俺が欲しい