女子高生が夏に体験する
初体験は痛いだけらしいが
こっちの初体験も痛かった。
まずは何時もの地図からアップ
夕方から風が東に代わって涼しいと思ったら
そうでも無かった。
今回もピッチを刻んで最後は久々190以上まで上げた
信号と坂以外はほぼ5分以下
ブリーズ2でなら良い方だと思う
最後は30秒切ったし
ガッツリ信号停止があったから平均稼働との差が大きい
そして
何が初体験なのかと言うと・・・・・・・・・
久々に水膨れ
今日は初めてソックス無しの裸足で走ったら見事に左右の足が水膨れ
ブリーズ2はソックス履いても土踏まずの前が擦れて痛かったが
裸足ならフィットして擦れないと思ったら大間違いで
物凄く擦れて3km位から痛み出し
5kmからは痛みとの戦い
工業団地周回する気は全く起きず
そのまま終了
ブリーズ2はNの文字部分に補強+アーチサポートが半端なくてホールド性は良いのだが
裏地が硬いので擦れて痛いのなんのって
ナイキのシューズなら多分こんな事は起きないと思うが
考えが甘かった
ミレーのインナーもなしでモンベルジオライン腹巻で走ったが
それ程涼しさは感じず
普段通りの装備で走れば良かったと後悔
今週で梅雨が明ける様だが
走れる日が少なくなるのは間違いないなと
農家の人には申し訳ないが冷夏になる事を望む