一昨日の暖かさがウソの様な寒さで

これから冬が来るのかと言う位

久々と言うか

二日連続で走り始めは寒かった。

今日のショートコース

道路工事が中々進まず。

ファミマの十字路が途中でグラベルなのが残念

今月中にはまさか終わるんだろうけど

★あと2日で終わる訳ねえだろうっ 笑★

道路工事ってホント進むのが遅い

岩間インターからの直線道路もラーメン屋手前でストップし、まだら工事で何時になったら終わるのやら

この2か所の工事が終わればミドルコースは直線が多くなり、最短で18km位となり平日も走りやすくなるのだが

当分先の話になりそうだ

役所勤務の同級生に聞くと色々な事情で進まないそうだ

国レベルの工事なら話は別だが市や県レベルだとダメなんだな~

小美玉市、特に羽鳥に近い人以外にはチンプンカンプンな話

だけど

自分にとってはとても重要な道路なんだよな~

って

思ってからの~

レベルでのショートコース

レベルは最初は反発強くて良いんだが

徐々にペースダウンする傾向にある

昨日のプリズムとは雲泥の差で疲れた

トレーニング用としては良いが

4分台なら意外と疲れないのかもしれないが

5分台はひたすら硬いだけで反発も無いから疲れるのだろう

AVも2秒づつ遅くなっている

ピッチも上がらない

最高ペース4分9秒はバグっぽいな今回は上げる場所も無かったので

明日は今まで暇だった分、忙しいのでランオフ

開業時から忙しいのは俺だけだから別にどうってこと無いけどね!笑