ウチは母親が運転免許持ってないので、買い物も自分がやるか、乗せてくかの2択

なので昼間も車を運転するが

相変わらず老人の運転が危なくてしょうがない

音は入ってないが、飛び出す前からホーンは鳴らしてるが

それでも飛び出してくるクラウン爺さん

 

動画でもナンバーは分かるが

41-88

今日の買い物の時もそうだが、レジの女性に文句たらたら行ってる老人には皆、呆れ顔で見てたが

なんで

老人は自己中なのか

老いては子に従えってことわざを知らないのか!?

謙虚な老人も居るが

変な協調性によるネットワークが出来上がってるのが良くないんだろうな