やっと平日も走れる様になり
この間の日曜日に左膝がズキっと来たので
レベルでは無くペガサス34で芝オンリーでEペースで走ろうと思っていたが
予定変更で
平均ペースだとEペースラン
だがしかし
今回はインターバルっぽく
腕の推進力を意識したフォームで1キロ毎に約100m速めに走るラン(それがインターバルだろって 笑)
やはり
レベルとペガサスのクッション性は雲泥の差で
更に芝だし
Eペースでは余りにも余裕過ぎたので急遽インターバルを入れた次第
いい気分転換にもなったし
自分は長距離より短距離の方が合ってるのかなとも思った
センサー無しなのでストライドは出ないが
ピッチは出るので
最後の一本はピッチを意識したので225を超えた
当然ストライドも伸びてるので
両刀使い
もとい
二枚腰が正規の表現か!?
足は全然余裕で回るので
LT4を履けばもっと上げられそう
だけど短距離の市民レースって聞いた事ないから意味が無いのかもしれない
が
気晴らしには最高なので今後もやりたいと思う
やっぱり
運動無には生きられないなと
と
運動してない人から反感買う事を言う(笑)