先週は来週からは平日ランも出来ると思っていたが

今週になって

また急展開でノーランウィークかと思いきや

今日は病院で一日潰れたが

(当然自分じゃないし予定では午前中で終わると思っていた)

夕方には時間が出来たので

奇跡的に平日ランが出来た

先月の15日以来だから

1ケ月振りのラン

病院で車椅子押してアッチコッチ行かされたので(何と4000歩も病院内外で車椅子押して歩いた)

疲労抜きも兼ねて

ストレス発散も兼ねて走ろうと

GTで出動

アステリアで痛めた膝はやはり8km位から痛み出したので

9kmでフィニッシュ

今までは腸脛靭帯炎は外側のみだったが

内側しかも左右と走りが変わって来たせいもあるが

プラスと考えた方が良いのかどうか分からない

プラスと考えると今まで使えてなかった内側の筋肉が使える様になったと思うしかない

と思いながらのラン

最初は芝で後半は外周のレンガのアップダウン

膝以外は何ともないが

Eペースで走ったせいもあるがペースは物凄く遅い

それでも走らないよりはマシなので

良しとする

何事も体力とメンタルが重要なのでね

ガリガリやデブではダメだと言う事