ここ最近シューズは買ってないとは言えないけど

とうとうこいつを買った。

久々のナイキ

上部の穴が気になるが

ナイキと言えば

ヴェイパーフライ4%~

この厚底が良いんだよな~

厚くない!?

おかしいな~

箱をよく見てみると!!

ズームストリーク LT4じゃないか

 

道理で安いはずだ

約5分の1の価格 (笑)

パッと見が似てるから分からなかったよ~

 

見え透いた嘘だけど

ホントぱっと見は似てると思う

LT4になって大きく変わったのは

アッパーが別物全く違う位変わってる

ハトメの一段目の補強が無くなり

全てが同じ固定方法になった(正式名は不明)

ホールド性は良くなったような気がするが

その分小指の当たりはキツク感じる

親指は緩くなった気がするが

全体的にスリムになった

多分Cワイズ処かBワイズの人でも履けると思う

逆に2Eの人には無理

Dワイズの自分にはピッタリ

LTシリーズ伝統の軽量性は今回も継続され

138gと超軽量

50km弱走りこんだLT3は若干ソールが減ったためか

135.8g

以前計測した重量は何処かの記事に書いてあるはずだが

何処だっけ!?

トレランはこのシューズ一択なので

使い道は色々あり

出来ればミドルコースでも使ってみたいと思う

平日の芝ランでも良い感触なので

ごく一部の人にしか需要が無いけど

作り続けるナイキは偉い

そのお陰で安く買えるのが良い