日にち別のアクセス数はあるが

記事毎のアクセス数は分からない

昨日の腹巻のアクセス数は分からないが

自分で検証した結果を書いておこうと思ったので書く

運動しない人には、全く意味が無い!?

寒がりの人には意味があるかもしれないので

自分なりのレビューを書きます。

全てモンベルの腹巻

ユニクロの腹巻も買ったけどイマイチで

最近のユニクロは全てイマイチ

超極暖ヒートテックは大外れで全く暖かくないです。

上下で良いお値段しますが、完全に高物買いの銭失い品です。

マジで

その点モンベルは外れは無いので

あと

ワークマンも侮れないです。

それでは腹巻検証

モンベルで一番メジャーなジオライン腹巻

これ使ってるランナーは多いと思います。

ロードバイクでも使える

全体だとメモリが読めないので、拡大で表示約33cm

これはMサイズで去年から一年間走る時は着用してましたので新品よりは伸びてます。

次がサーマッテックのMサイズ

これもMサイズ約37cm使用回数は10回位だけど洗濯する度に伸びてる様な気がします。

これだとかなり緩い

そして

同じサーマッテックのSサイズ

こちらは新品未使用品

約29cm単純計算でMサイズより約周囲が16cm小さい

そして

スーパーメリノウールのSサイズ

昨日一回使用して洗濯後のサイズなので若干伸びてると思います。

なんと24cmしかありません(笑)

 

伸びを無視するとウエスト48cmと言う事に

履けないというか入らないと思ったら

入りました

しかし

ヒップが大きい自分はお尻を通すのに一苦労

更にナニが大きかったら入らないでしょう

お尻さえ通過すれば

サラシを巻いてる様な感覚なので(巻いた事ないけど)

苦しさなどは無く普通に走れました。

使ってるうちに伸びて来ると思うので

来年には丁度良くなると思うので

今回の買い物は良かったと思います。

肝心な使用しての感想は

★ジオラインは防風機能は無いのと、汗を掻いてもサラっとしているが、汗冷えしやすいので夏や春秋向け

★サーマッテック防風機能も高く、汗を掻いても湿った感じはしない(ジオラインとは違う感覚)汗冷えも無し真冬向け、バイク、ランどちらにも使える、オールラウンダー

★スーパーメリノウールは防風機能はサーマッテック程では無いが、ジオラインよりは遥かに良い、汗を掻くと湿った感じはあるが、ジオラインの様に汗冷えはなく、やはりほんのり暖かい、走り終わった後、お腹を触っても冷たくない、腹巻の外の胸の部分はかなりヒンヤリしてたので、サーマッテックより使えるかもしれないが、長時間は試してないので、27km走で使ってから再レビューしてみたいと思います。

 

以上モンベル腹巻徹底検証でした。

購入検討中の方の参考になれば幸いです。

見る人は少ないと思うけど

ここまで書いてる人は居ないと思うので