色んなシューズを履き比べないと
特性は分からないので
昨日は久しぶりのM790
記録紙によると6月以来これが去年の6月なのか!?
今年の6月なのかは不明
今年は履いた覚えがないから多分去年か?
M790も購入してから11月で丸2年
マラソン本格的に始めた時に購入したロードジョグ
今は廃盤なのか?
その次のGT-1000までは破棄したが
その他のシューズはメルカリで売って
新規購入資金になって
何足か買えたが
現在一番古いNBのプリズムはなんと現役で普段履きで使ってると言う
NBの耐久性は凄い
踵の生地が破けて来たがソールはまだまだ残っており
あと1年位は履けそう
また関係ない話になってしまったが
数少ないブログ読者の為に書きました。
そして
肝心のログのアップ
AV4分49秒とイマイチ進歩が無い
気温が低くて走り易かったが
塗装やるとどうしても体のキレがないのでしょうがない
そして後半どうしてもペースが落ちる
余力が残っていたので最後は上げたが
2分20秒と2分の壁は切れず
年内中に2分の壁は越えてみたい
一時間走の後じゃ無ければ越えられると思うけど
一時間走の後に達成してみたい
LT3が残っているので
行けそうな気がするが
やってみないと分からない
だからスポーツは面白い
スポーツやらない人は人生損してるよマジで!!
そして総合のアップ
昨日は登りでハイピッチを意識したが平均はそれほどアップしてない
ストライドも登りが無ければ1.3m位は行ってるか!?
気温も低くなり
本格的なマラソンシーズンに突入したので
TVも面白いし走っても面白い
けど
整備士連中でマラソン(ロードバイクも)やってるの俺だけなんだよな(笑)