LT3も凄いが
今日の天候と言うかコンデションが良すぎて
物凄いタイムが出た。
44分58秒
ついに45分の壁を越えた!!
一番の貢献は平日のスピ6での外周アップダウン走これでかなり鍛えられた
クロストレーニングのお陰で膝も
足底筋膜も全く痛みが出ず
去年の今頃とは雲泥の差
気温は寒い位で走ってないと鳥肌が立つほど寒かった
ガーミンでは20度の表示だが
頂上付近は15度位だろう
トレランやってる人でも長袖の人しかすれ違わず
Tシャツ短パンは自分だけ
そのお陰で汗も殆ど掻かず。
終始安定したペースで走れた。
今回は路面コンディションも良かったので下りも結構攻められた
オーバーレイで高度とピッチを入れてみる
今日アクションカムもってけば良かったとそれだけが後悔
平均歩幅も5cmアップ
これは凄い
けど
マラソンとロードバイクやってる俺は変わり者扱いで
昨日のふるさと祭りの反省会では
マラソンのマの時も出ず
整備士連中からすると運動する人は変わり者と言う認識しかない様だ
俺からすれば運動もせず酒浸りの毎日の方がよっぽど変わり者と言うか
のちのち後悔するよ
と
言いたかったが
(書いてるけど 笑)
グッとこらえて
余り美味しくない焼き肉をたらふく食べた
今年はロードバイクトレのお陰で
体力低下が最低限に抑えられたので
1月の勝田のみに集中してトレーニングをやるので
笠間も石岡も無し
4月のかすみがうらは出る
今シーズンのマラソンはフル2本のみ
それで十分でしょう