やはり前日の残業塗装の疲労が残っていたのか
それともビタミンCを直前に飲んだのが良くないのか
腹が痛くなったのと
足も動かなくなったのと
TS4で黒爪になった左足親指が完治してないのか爪が食い込んで痛くて
3重苦で
1時間を目前に停止
GPSもなかなか受信できず
スタート直後は変な軌道を示す。
ウォッチは固定表示のキロ5分こんなに遅い訳無いよなと思いながら走って
途中でGPS受信の文字が
正確な数値は30分位からか?
やはりスピ6はフォアに何も入ってないので
下りの衝撃がダイレクト
鍛えるのには打ってつけのシューズ
その代わり
アキレス腱上部は全く痛くならない
スピ6でフル走る人はホント凄いと思う
ハーフまでは使えると思うが
フルは足が追い付かない
どんなシューズでもフルは無理ですが 笑
ズームやヴェイパーは助けてくれるシューズだが
スピ6は助けてくれるシューズでは無い
(自分のスピードの場合、キロ4分以下なら踵のエアーが助けてくれる)
着地筋鍛えるのには持って来いのシューズ
TS4やTZ5ではどんなスピードでもシューズが助けてくれるので
練習用としては効果が少ないと思う
速く走るという点では流石アシックスだと思うが
レース以外は使わない方が良いと思った。
勝田マラソンも昨日エントリーしたので
これからはと言うか今までもマラソンの為のロードバイクだが
マラソンの練習特にロングは始めないと
と
思うが
天候次第なので
何とも言えないな