土曜日の午後までは24日はカスイチの予定だったが

日曜走って

二日連続のバイクだとクロストレーニングにならないのと

雨の心配があったので

(霞ケ浦の集中豪雨は半端ない)

久しぶりにトレランでもやるかと

そして以前から気になっていた

ズームストリークLT3の説明文にトレランの文字があり

ホントかよ!!

って

思っていたが

アウターソール見ると

ワッフルパターンでいかにもグラベル向きなソールなのと

素足感覚で走りやすいので

NBのMT610より良いんじゃないかと思う様になり

そんじゃ走ってみようかと

走った結果が!!

なんと大幅に記録更新

2分9秒短縮って

凄いよな

感覚的には遅いかなと(前日がバイクなので平地は35km/h以上なので)思ったら

大違いで

とんでもなく速かった

多分登りが速かったんだと思う

路面が意外とスリッピーだったので

下りは攻めずに慎重に走ったが

平地はほぼキロ5分

やはりシューズが軽いので

MT610より片方で200g位軽い

こんなに短縮できたんだなと

動画でも分かるけど

グリップも良い

特にMT610の苦手な濡れた石

ここでのグリップが抜群に良い

全く滑らなかった

薄いので路面の感覚もつかみやすく

とても走りやすい

のに

衝撃吸収性も高く

脹脛も大腿四頭筋もそれほど痛くならなかった

恐るべしLT3

正直アッパーはそれほど優秀では無いので

足指はがっつり当たるが

痛みが出る様な事は無く

足がスッポリ包み込まれてる感覚で

下りも安心して下れる

予想より気温が意外と高かったので

ペース的には遅かったが(記録は更新したけど)

気温が下がれば45分も切れると思う

やっぱナイキは凄い

もっと早くから使い始めれば良かったと

それだけが後悔

アシックスは買って後悔するばかりで

アシックスはラストを考え直さないと

ナイキは勿論NBにも負けると思う

って

大きなお世話か(笑)

 

ついでに動画もアップ

最近ゴキブリばかりなので

真面な動画もアップしないと

何の意味のユーチューブなのか!?

ってなるので

真面な動画をアップします。

50分弱なので長いです。

トレラン出る人には参考になると思うので

初めて走る方は見て損は無いと思います。

色々喋ってますが足元が映ってないので分かり難いかもしれません