ランを始めたお陰で脚力がアップし

ランを始めたお陰でシューズのフィッテングの重要性が分かり

そのお陰でバイクの走力が上がると言う相乗効果

思い切って7年ぶりにビンディングシューズを新調

一か八かでワンサイズ下げたのが大正解で

(7mmサイズダウン)

スピードプレイのノーマルアダプターで完璧なセッテイングが出来た

※前にも書いたが、シマノのビンディングシューズはクリート調整幅が広いが、マビックは狭いと言うか取り付けナットが移動しないので、社外品のバカでかいアルミプレートが必要だった。

以前のシューズと雲泥の差

ソールの硬さも全然違うので

※マビック(初心者用なのでナイロンソール)のシューズのソールは手で曲げる事が出来るが、今回のシューズ(カーボンコンポジット)は殆ど曲がらない

パワーが逃げず

今までのシューズは何だったんだ!?

って言うくらいの激変振り

ローラーであれだけ違うんだから

実走でドンだけ速くなるのか

楽しみなんだが

今度の日曜は30度オーバーとバイクでも暑すぎる気温

夏は1週間もあれば十分だから

早く秋になって欲しいと思うのは俺だけじゃないハズだ!!