昨日の夕方は気温23度とギリギリ行けるかと言う気温

予報ではもう少し下がるとの事なので

走りに行ったが、全く下がる事は無かった

去年なら多分途中で止めたと思うが

何故か今回は暑くても走り切る事が出来た

フォーム変更か効いているのか!?

ナイキのウェアとキャップが効いているのか!?

キャップに関してはかなり良いのは間違いない

エアロビルはワークマンのインナーキャップと似た感じで冷却効果が高いと思う

と言う感じの昨日のラン

何時もなら走り終わる頃は涼しい風に変わるんだが昨日は全くそんな事は無く

常に暑かった。

間違いなく58分台で終わらしたのに59分になってるのが、おかしいんだよな

数値が微妙に変更されてるのは間違いない

1km全力入れるには気温が高すぎなので

Mペース上限で最後はビルドでフィニッシュ

3km位で暑くてもダメかと思ったが何とか持ち直し

6kmで塩飴なめて、麦茶のみで12km走り切る

バイクトレのお陰で体幹はかなり戻って来て

上半身を使った走りが出来るようになってきた

フォームは良い感じに固まって来た

バイクトレで更に体幹を鍛えれば

更なるレベルアップは可能だと思った。

ホントバイクトレはランナーにお勧め

ランで体幹は重要だけど鍛える事は殆ど出来ない

バイクなら体幹は鍛えられるので