バイクに乗り始めた頃はコンパクトでもアウタートップなんて下り以外出番は無かったが

最近はノーマルクランクでもちょっとした下りや追い風時はトップに入れる

低ケイデンスで乗れるようになった影響だが

下手すると60台なんて時もある

そうすると40km/h以下でもトップに入ってしまう

すると12Tでは足りない

11Tが欲しくなる

前も書いたけど

昔は90以上だったから

トップは12Tで十分その分クロスしているカセットが使いやすく12-27Tを5セット位買った

この間も思った登りの苦しさと(27Tと28Tは意外と違う)下りと追い風時のギアの足りなさを補うのは

11-28T

しかない

そう

このカセットはTCRの新車装着ギヤ

いわゆる初心者向けなんだけど

50mmディープにはこのカセットが一番合っている

と思ったので

何処かのホイールに付いてるハズのカセットを探して

50mmに付けるか

新規導入するか

時代は繰り返すじゃないけど

まさか

最初のギヤに戻すとは夢にも思わなかったと

昨日の日焼け跡が痒くて書きながら

ブログを書くのであった(笑)