アメブロでは載せたことないバイクネタ

以前のFC2はバイクネタオンリーで後半ランネタ

そして

アメブロに移行

手首の損傷で約2年のブランク

2年経ってようやく、仕事には支障ないレベルまで来たが

手首に強い圧迫(腕立て伏せの様に曲げての場合、真っすぐなら痛まない)だと

やはり痛みが出る。

 

シューズの在庫整理

(合わないシューズは売る以外ない)

ついでに

バイクの部品も整理中で

以前も言った

チョイノリバイクを作ろうと

思うと

カーボンはチョイノリには向かないので

TTバイクに改造したTNIをまたノーマルロードに戻す作業

しかし

以前取り付けていた

アナトミックAは白黒バイクに付けてしまったので

※しかも生産中止

手持ちは

コンパクトハンドル

TCRの新車に装着されてた奴

現在主流のタイプ

ドロップ量が少なく

確かに初心者にはブラケットポジションと下ハンの差が少ないが

下ハン握った状態でのシフト操作がやりずらい

もう一個余ってるハンドルは

ゴッサマーニューエルゴ

ドロップ150cmとブラケットポジションとの落差が大きいが

下ハン握っての操作性は抜群

だがしかし

長時間の下ハン操作は疲労度が高い

最初に載せたアナトミックはハンドルポジションが多く

下ハン握りながらの操作性は抜群

しかも

手を乗せた状態で下ハン握れるので

長時間でも疲れない

のに

何故

無くなってしまったのか??

以前は何処のメーカーも作っていたが

トップグレードのみで

下位グレードはコンパクトばかり

良い物なのに売れない

良い物なのに世の中から消えてゆく

これが俺には理解できない

全然良い物では無いのに宣伝に騙されて買うユーザー

売れる商品と言うのは宣伝だけで決まってしまう

それが

世の中なんだろうな~

っと

最後に毒を吐く (笑)