一昨日のラン中に話で出て来た

地元のクラブのエースの皿が割れたと

全治3~4ケ月と致命的故障

膝の皿って割れるんだとビックリ

皿は上下の靭帯で支えられているので

上下に引っ張られて剥離骨折が正しい言い方だと思うけど

怖い故障だなと思った。

自分も去年から発症した

膝の激痛

無くなったと思ったら再発する膝の痛みは

皿の内側と言うか下側

いわゆるランナーズニーでは無く

腸脛靭帯炎は激痛では無いので

自分は我慢できるレベルだが

皿の痛みは我慢できるレベルでは無いし

走ってるうちに消える痛みでも無い

もしかしたら

自分もと思うと

(その人とは走力レベルが全然違いますが 笑)

ぞっとするが

キロ2分台のショート・スピード練習をやらなければ

再発する事は無いので

やはり

ひたすら

ジョグをやるしかないのかなと

思ったりしたので

書いてみた。

ホント難しいねマラソンは

基本はジョグだけど

たまに刺激を入れる必要もあるし

体は言う事聞かないし(笑)

このトライアンドエラーが苦痛と思ってしまう人は続かない

けど

面白いと言うか何とかしてやろうと

思う人は続く

それがマラソンなんだと

遅い人が偉そうに書いてみました。