大迫選手の活躍で

世の中は厚底ブーム

大金持ちなら

ヴェイパーフライ

小金持ちなら

ズームフライ

となるんでしょうけど

気になるシューズをゲット

今年はナイキの年と言ったので

当然ナイキ

ズームストリーク LT3

自分的には薄底がブームなので 

赤系が多いのは単に値段が安いから(笑)

レッドと言ってもピンクっぽい

このシューズはある意味究極で

134.8g

完・璧・です。

(写真に挿入しようと思ったら、フリーズしてダメだったので別文字)

メチャ軽いですホント

ちなみにスピ6は

169.9gとLT3持った後だと重く感じる(大袈裟か 笑)

予想より良い感じのシューズで

★予想ではチープな感じかと思った。

ソールもスピ6より厚い感じでクッション性もあると

ホントにこの重量でよくやったよなナイキはと感心してしまった。

ソックスが紺色だから目立たないが

前足部分は物凄く粗いメッシュで真冬は指先が凍傷になるのでは!?と言うレベル

車で言えばギリギリまで軽量化した

レーシングカーそのもの

しかしスピ6よりソールは厚いので10km以上でも使えそう

そこら辺は走ってみないと何とも言えないが

ちなみに

設楽悠太選手が東京マラソンで履いたのもこれだそうです。

そんなシューズがこんな値段で買えるなんて

ロードバイクで同じようにトッププロと同じバイクを買おうとなったら100万円とかのレベルでしょう

なんてエコノミーなんでしょうマラソンは

とりあえず

5kmTTから試してみようと思います。

 

あっ

書き忘れましたが

LT4が近日発売らしいです。

ソールはそのままでアッパーが変わったそうです。

金銭的に余裕がある人は4の方が良いかもしれません