検査官の名言シリーズでも作ろうかと思う位

なんでなんだ!?

って

いうのが継続検査

内容は書きませんが

ある加工に関して検査官と話し

軽は土浦が学園に引っ越ししてから

土浦組が水戸に来るようになり

毎日が混むようになり

暇なので

検査官と話す機会も増える

軽の検査官は問題なく継続検査をパスすると言うが

昨日

普通車の検査官に聴くと良い返事をしない

そして

ふと

つぶやく

軽とは違うんで

軽とは違うのだよと言ったおデブちゃんの次は佐藤さんにも

こう言われた

同じ検査員で同じ公務員だと思うのだが

どうやら

軽の検査官を見下す様な感じにしか思えない

どうも

納得いかないのが継続検査

グレーゾーンが多すぎて

検査官の判断に任される部分が多い

保安基準に適合していても

言い方は悪いが根性の曲がった検査官だと

不適合とされてしまう

逆にまともな検査官なら

問題なくパス

こんなので良いのか整備業界!?