折角の日曜でも雨
その代わり気温はかなり低いので
20km走れるかと
久しぶりの運動公園
予想では
貸し切り状態と思いきや
小学生の運動会?
みたいなのやってて
かすみがうらの最後尾スタートより走り難い状態
いくら大会とは言え廻りの道はランニングコースなので
横切る時は左右確認するくらいのマナーが当たり前だが
それすら出来ない親達
真面に走るのも無理と判断し
15kmでフィニッシュ
雨なので当然初期型プリズム
スピードは出ないし
ソールがヘタって
足裏のダメージはかなり大きく
15kmで止めて正解だった。
練ブー等の反発材入りレーシングシューズならAVも30秒位は速く走れるだろうが
一長一短だなと
練習用の重いシューズばかりで練習してると速いスピードの感覚が覚えられない、と言うか忘れてしまう
が
レーシングシューズばかりだと練習効果は少ない
と
何事もバランスが重要だなと
3日開けると足底筋膜炎の症状はかなり和らぐが、走りが鈍ってしまうし
針で症状を改善してる方も居るので
最終手段は針治療かっ