日中はとてもじゃないけど暑くて塗装は無理(やってる人も居ますが)

汗っかきな自分は腕の汗が塗装面に垂れたり跳ねたりするので

※何回か汗で塗装やり直した事がある(笑)

なるべく涼しくなってからやる様にしている。

昨日は塗料の小分けをしながらの調色をPM8:00から始めたので

塗装終わったのは(と言ってもテスト用の一枚)

PM11:00過ぎ

パールの調色は初めてなので、凄く分かり難い

合っている様な気もするし、若干違うような気もする

※修復歴ありの車両なので新車の色と違うせいもある

フェンダーのベース塗料の垂れや(あんまり上手い所では無い)、Fピラーにゴミが有った事から(昔なら有ったけど最近の新車のライン塗装ではあり得ない)

以前塗装しているのは間違いない

見る方向や周りの色によってかなり変わるから

やっぱ難しいなと思った。

板金塗装に100%は無いのでしょうがないけど