クォーターパネルは交換はかなり手間が掛かるのでかなり損傷しない限りは板金修理
しかし
内側からは叩けないと言うか叩きにくいので
外側から引っ張る
板金専門店ならスポットで引っ張る?
教わったこと無いけど(趣味で始めたので 笑)、自己流での半田板金も何回かこなすうちにコツが分かって来たので
今回も出るだろうと
真鍮の板を適当にカットして半田で接着と言うか溶接でもないか
で引っ張る
凹みが戻ると同時に半田が剥がれる
今回は浅いが広範囲なので3分割で引っ張る
隣も半田で接着
クランプでくわえて
また凹みが戻ると剥がれる
更に移動して
これで最後
ワイヤーで引っ張って
凹みが膨らみに変わり
自動的に剥がれる
これでほぼフェンダーが出た
後はパテ盛整形外科医になって
終わりなら良いけど
Fバンパー、F右フェンダー(交換)、F右ドア(交換)、R右ドア(交換)、Rバンパーの修理が有るのでまだまだ終わらない(笑)