飯田湖~
今日は朝から涼しいので
約一年振りの飯田湖
景色は最高
しかし
気温は花野井より高かった
これが唯一の誤算
日没は18:35と一気に早くなってきたので
早すぎる位のスタート時間
15:42分と早すぎ(笑)
あと1時間遅くも良かったかもしれない。
飯田湖はアップダウンありヘアピンカーブありの超テクニカルコース
去年もここでの練習で走力がアップしたと思う
気温が低ければ5週、20kmやろうと思ったけど
足裏がジンジン痛くなってきたのと、左中指が人差し指を攻撃して爪が刺さって痛くて
4週16kmでフィニッシュ
5本指なので実際は刺さってないけど、刺さるのと同じ位痛い
最近トレランと芝ランばかりなので足裏に刺激が足りず
足裏がジンジンしてしまった。
これは柔らかい路面ばかりを走った弊害
その他膝や大腿四頭筋、ハム、脹脛は全く痛み無し
これはトレランの恩恵
やはり
何でも
バランスが重要だと再認識
去年だったら4週でボロボロの限界だったけど
ペースを落とせば行けた感じだったので筋力は去年よりアップしているのは間違いない
心肺がいまいち上がってないか?
多少はアップしてると思うけど
体感できる程の変化はないと言う事
平均心拍165と狙い通りの心拍
最高が173になってしまったのは予定外
170を超えない様に走るつもりだった
登りをもう少し押さえれば良かったのかもしれないが
トレランのお陰で
登りでそんなにペースが落ちないので結果心拍が上がってしまう
コースがコースなのでストライドと上下動の上下動が凄い(一応シャレ)
最初は誰も居なかったが何故がどんどん増えて2人ランナーとウォーカー1人と猫の観客数匹(笑)と結構賑やかだった。