昨日は土踏まずと言うか踵の付け根(若干足底筋膜炎?)が痛かったので
大事を取ってランオフ
今日はほぼ痛みが無いので
ジョグにしようかと運動公園芝に
小学生がナイターやってるお陰でグラウンドは明るいが
コースが走り難くなるため
今日はジョグだなと思いつつ
野球少年の裏を回るコースでラン開始
グラウンドはみんなの物なので、お互いに邪魔しない様にやるのが暗黙のルール
しばらく走ると
小学生だからかキッカリPM7:00で終わったため
アップも終わったし疲労もそんなにないから
ビルドに変更~
腹式呼吸を意識しながら、なるべく楽に前傾しながら反発を使わない走りを試行錯誤しながらのラン
カミさん(嫁じゃないよ 笑)
が最近フォームを色々試しているとブログで書いているので
自分もなるべく上下動をしない走りを心がけた
良い感じで走れたのは8km位からか
微妙なビルドだけど
今日は深い部分を走ったのでかなりキツカッタ
ハーフ位なら何とか行けそうなフォームだが
フルは無理だな~
しかし
芝は走れば走る程無駄のないフォームになる様な気がするので
故障予防以外の効果の方がデカい様な気がする
気がするだけか(笑)