走り始めようと思ったらいきなり、にわか雨と出鼻をくじかれた感じだが
走る方向の空は曇ってなかったので
多分雨は止むだろうと
TZ5の慣らしを兼ねてのジョグのつもりが殆どペース走
やはり練習不足がたたり最後の登りで失速
TZの美味しい速度のキロ4分前半が全く出てないので
宝の持ち腐れ状態
まだまだ自分の足は出来てないなと反省
更に
余裕をもって買ったつもりが12km足らずで足指はがっつり当たり
踵のホールドはやはりずば抜けている
が
フルには無理だなこれはと
ニューバランス以外のシューズは皆アーチが落ちるのが早くて、
直ぐに指が強めに当たってしまう
ニューバランスのメディアルポストが入ってるタイプはアーチが落ち難いので
自分にはニューバランスの方が合っているのかもしれないが
レーシングシューズと呼べるシューズが無い
ハンゾウは!?
結局はプリズムで多分行くかM1500
M1500は練習でハーフまでしか使ってないからリスクが高いので
やっぱり
実績があり
デッドストックしてある
ブループリズムで4時間切りに下方修正するのが無難なのかもしれない