故障してからサポータを片っ端(殆どザムスト)から調べた結果

ランニング専用のサポーターがヒット

ザムスト RK-2

ショップが送料を安くするために箱を潰して送って来た(笑)

別に気にしないが

これまた宣伝しても自分にはメリット無し

自分と同じ故障を抱えている人の参考になればとの意味合いも込めての記事

こいつはサイズが特殊でEK-1はMサイズで良かったが

これはLサイズが該当

それでも

装着感はかなりタイト

(フルオープンにならないタイプな為)

太もものお肉がはみ出る(笑)

今回は直足

タイツの上からだとズレがどうしても発生するので

日常生活でもそうだから

ランニング時は直付がセオリー

つまりタイツは履けない

前も書いたけど太ももは一気に太くなるのでこうなってしまう

ナロータイプの太ももなら該当サイズでピッタリかもしれない

お皿のパッドは説明書通りの位置にはどうやっても移動できない

膝蓋骨の下の靭帯が膨らんでいる(誰でもそうだと思うが)ので皿の真下には来ない

脚気の検査!?を常にされている様な感じで膝が勝手に動く奇妙な装着感

タナ障害はお皿を内側に動かすと痛みは無い(個人差あり)のでEK-1より

痛みは軽減されるが日常生活でこの圧迫感はきつ過ぎるので

ランニング専用と割り切って使うしかない

昨日は短い距離でもやはり

今日は痛みが出ているので

夕方痛みは引けば走るが

痛みが有ったら明日走るつもり