今日が東京マラソンと知ったのは一昨日

午前中はいつも応援している設楽選手(淡々と走ってるのが良い)が走ると分かったので応援していたが

見事に撃沈

やっぱりフルマラソンは難しいね

(俺とはレベルが雲泥の差だけど)

初マラソンで9分台は立派だと思うので

次回?

来年?

は6分台を目指して欲しい

午後からは

以前から予定していた30km走を決行

肝心の自分はどうかと言うと

これまた見事に撃沈

30kmで鼻呼吸ペースだからAV5分40秒は切れるかと思いきや

27kmが今までの最高記録だから

28km以降から見事に下降

かなりアップダウンのあるコースだから仕方がないが

これでは

3時間30分は勿論4時間も切れる訳がない

シューズがプリズムだからしょうがないのかもしれないが

来週も体調が良ければ30km走

かすみがうらまでに持久力を徹底的に上げる

ハーフの練習はフルの練習には殆ど役に立っていないなと

体重も増えたのも遅くなった原因

なんと設楽選手は170cmで48kgしかない

自分の体重は今日走り終わってからの測定で67.8kg

身長は179cm位だから

60kgは切らないと(仕事の関係でほぼ無理 笑)

やっぱり走らないとダメだな

やっぱりフルマラソンは別格だ