シューズマスターのブログでよく出て来るラスト
アウターソールだけでは判断しにくいので
んじゃ
インソールを見れば良いんじゃないかと比べてみる
比べたのは練習用(ストレート)とレース又はスピ練用(カーブ)のインソール
左からフレッシュフォームザンテ、LR・TS、フレッシュフォームボンゴ、プリズム
※LRのみ26cm他は全て25.5cm
見るからにザンテのカーブの凄さが分かるが
意外とLRは曲がってない
プリズムと比べてもそうでもない
25.5cmのプリズムとLRはほぼ同じ
(ユニセックスのLRはワンサイズアップが無難な様だ)
ザンテとプリズムを比べる
ものスゲ~曲がってる
裏側から見ると更に良く分かる(LR・TSが下側)
ほぼストレートのボンゴとLRを比べる
思ったほどLRは曲がってない
そして爪が汚いのはしょうがない(笑)
以上の事から
LRは意外とジョグで使ってもいいんじゃないかと
ザンテは短距離専用(ハーフ走った時の疲労感は半端ないシューズ)
かすみがうらは雨じゃなくてもLR(TS)が良いのかもしれないなと思った。
ちなみにTZ4のインソールも同じなのでアシックスのラストは2種類しかないのかもしれない。