どんなにフィット性が良いシューズを履いても、踵の小さい日本人はしょうがないらしい
以前出来た靴擦れが治ってきたが
新たな問題が・・・・・・
こうして見るとホント踵小さいな
足も細く
足首も細い
速く走るには良い構造だと思うが
馬でもチーターでも速く走れる動物は皆、足も小さいし足首も細いので間違いない
が
シューズフィットに関すると踵が小さい事はデメリットにしかならない
シューズマスターが良いと言っているWR19でも踵のホールドはイマイチで(ダブルアイレットで結んでも)かなり上下に動く(インソールを硬くすればかなり変わると思う)
プリズムは馴染みが出てきて、がっちりホールド出来る様になってきたが、締め付けが強すぎるせいかアキレス腱がまた痛み出した。
緩めに閉めればアキレス腱は痛まないと思うが、また靴擦れになる
と
あちらを立てればこちらが立たず。
いい塩梅を見つけるのが難しい