復活って言うと、普通は良い方に使うんだろうが、今回はなって欲しくない方で復活

走りやすくてここ最近は、バジ・ブリオンリーだった為蓄積されたダメージが、日曜のアスファルトでのウインドスプリントで止めを刺したらしい。

同時に膝痛も発生と踏んだり蹴ったり

しかし、ひざ痛はランナーズニーでは無く、関節の痛み、

バジブリではランナーズニー(腸脛靭帯炎)とは無縁

どうやらランナーズニーは左右のブレが大きいとなるらしく、安定性抜群のバジブリでは全くならない。(衝撃吸収性と安定性の両立は無理だと言う事)

しょうがないので昨日は久々BBでのラン

BBはアッパーはダメだが、ソールのバランスが良いのと、母指球へのダメージが無いので、回復ジョグ専用になりつつある

怪我用のランシューになってる

そして久しぶりのGB580P

SFG-110が入院中なので、久々サイコンでのラン

GB580Pってこんなに重かったっけ!?

思う位、手首に痛みが出た

その位、以前は手が使えてなかった!?

4ヶ月前とは雲泥の差か

ラップ設定もしなかったので、ラップはなし

バイク止めて疫病神ともおさらばで来たと思ったら、

ランにも居るのかもしれないな(笑)

こんどはラン業界を盛り上げまっせ~