有線放送とか有線大賞で下らないギャグを噛まそうかと思ったが、
止めにして
真面目な記事に
(いつも通り)
有線タイプを購入
スポーツイヤホン有線タイプ~
何を今さらと言うなかれ
水洗いできる防水仕様
説明書にも水で洗えると書いてある
奇跡的に回復したとはいえ、
ランのたびに故障していたのでは、
たまったものでは無いので
Dylanは仕事用に限定
ガンガン水を掛けても壊れない奴と言う事でこいつになった。
あとコスパ
ソニーの完全防水は一万オーバー
これではおいそれと貧乏人には買えない
逆にお金持ちはソニー買いましょう(笑)
ブラックはありきたりだからホワイトにしたらコードがオレンジだった。
音質は中、高音メインで
低音は皆無
イヤーピースを大きくしてフィットさせたらそれなりに低音も聞こえる様になった。
ボーカルは良く聞こえるので
そっち優先の人には良いかもしれない
が
Dylanに慣れてしまうと圧迫感が凄くて、元に戻す。
で
使う前から
気になる点が
ピンジャックがストレートでは無くアングルタイプ
個人的にはストレートが良い
あと
有線タイプの方がスマホの電池の持ちが良いと言う利点もある
ついでにイヤーフックタイプ(Dylan等)はメガネのフレームが上手く掛けられないが
このインナータイプはメガネもちゃんと掛けられると言う利点がある
これでこの夏はガンガン走れるか(笑)