笠間稲荷神社を参拝し、参道で昼食ということで、つの国やに入って見ました。

笠間稲荷神社が混んでいた為、参道も人が多くいました。つの国やも満席でしたので、少し待ってからの入店となりましたが、回転が早いのでさほど待ちませんでした。

麺が中心で街の、定食屋さんといった感じですかね。茨城県なので蕎麦が有名なので、蕎麦にしてみました。

味は普通ですね。

笠間は、お稲荷さんも有名なので、蕎麦いなりも注文しました。蕎麦いなりは、初めて食しました。味は美味しいですが、個人的には、おいなりさんは、中身がご飯の方が好みですね。

お土産としてお稲荷さんを買って帰りました。

私は、天ざるそばで、妻は、ざるそばを注文。追加で蕎麦いなりです。

お店の方の接客は良いですが、忙しくせわしない感じでした。

お昼時で忙しいからですね。