術後一年検診 | 落ち着け私!な(元)介護日記

落ち着け私!な(元)介護日記

父:2017年12月27日に旅立ちました
母:2022年5月8日に旅立ちました
現在は介護を卒業したので【日常あれこれ】がメインです

早いもので、膝の手術から一年。

レントゲン、CT、筋力測定、診察。

筋力トレーニングさぼってるから(^^;前回より若干数値が落ちたらしい。

理学療法士さんは「若干」っておっしゃったけど、先生は「落ちてるよー」って。

 

あはは・・。

 

膝は順調に回復だそうで、

「すぐにでもボルト抜けるけど、万全な状態でというなら春かな」って。

仕事とか、自治会の引き継ぎとか、色々考えて6月にしてもらった。

手術は下半身麻酔で、入院期間は3泊4日。

え?そのくらいで済むんですか?みたいな(^^;

手術当日の入院でOKなんだって。

思ったより仕事休まなくても良さそうで、ほっ。

 

背中に麻酔・・こわいよねぇ・・

一番の不安がそれ。

 

帰りに、ひさしぶりのはま寿司。

旦那と「あれれ・・ネタ、しょぼくなってない?」(^^;

先生に「少し体重落としてきてね」って言われたのに(^^;

 

 

今晩から雪みたい。

一昨日は、すごく暖かくて過ごしやすかったんだけど、

今日は風が強いし、気温低いし。

積もったら、せっせと雪かきしよう、カロリー消費だなー(笑)