今日はCT検査結果を聞きに行きました。


先生『肺、転移なし。足も再発なし。でも骨盤の中に何かあるという結果が出てます。』

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

どういうこと??


なにやら大腸(直腸に近いところ)に37mmの何かが写ってるガーン

前回の画像と見比べてみると、前回は気にならないほどのものがたしかに大きくなってるアセアセ


先生『CTの画像だと腸の一部にも見えるんだけど・・・判断がつかないのでMRIを撮りましょう。』


怖い怖い怖いえーんえーんえーん

先生『粘液型脂肪肉腫は肺か骨に転移することは多いんだけど、大腸に転移することはあまり考えられないから転移ではないと思うんだけどね』


先生『MRIの予約を入れますね・・・』

予約の画面を見ながら

先生『あー、うちの病院だと1ヶ月先になっちゃうなぁ〜それじゃ遅いから他の施設で撮ってきてください。』


というわけで、画像検査専門の施設に予約して明日MRI(造影剤あり)撮りにいくことになりました。


結果は14日、がんセンターで聞くことになりますショボーン


どうしても最悪のことを考えてしまいますね・・・