大祓式今日は1年のちょうど真ん中。氷川神社で大祓式の神事がありました神橋の真ん中に茅の輪があってそこを八の字に廻って穢れを祓うのです。茅の輪をくぐったら神殿に行き、人形の紙に名前を書き息を吹きかけて穢れを祓う。毎年、家族全員の名前を書いて祓わせてもらってます最後に茅の輪守りを買って帰ります。仕事が終わってから行ったので20時くらいになってしまい、間に合わないかと思って焦ったのですが大丈夫でしたこれで残り半年みんなが健康で元気に過ごせるかな夜の氷川神社いいですね〜