長女 10歳 小5
次女 9歳 小3
長男 8歳 小2
次男 6歳 小1
三男 4歳 年中
三女 3歳 年少
四男 2歳 1歳児クラス
四女 0歳1ヶ月
今日は朝からサッカーの車出し!
次男はサッカーお昼までで、
次女長男は1日サッカーの試合だからお弁当作らなきゃ!!
と、バタバタしてたら。。。
あれ!?!?
もしかして今日四男お誕生日じゃない!?!?
と、自己申告してくれないから忘れてた
午前中はバタバタと過ごして、
13時半?に、やっとパパと次男と車が帰ってきたので、四男のプレゼントを買いに西松屋へ
我が家は子供のお誕生日はもう41回経験してて(改めて数えてみると凄い)、それにクリスマスも合わせるとすんごい数のおもちゃを購入してるので、
もうおもちゃは何でも持ってる!笑
おもちゃ増やしたくないけど仕方なし。。。!
今までおもちゃといえばトイザらスに行ってましたが、西松屋もお手頃価格で種類豊富でなぜ今まで気づかなかったのか。。。と悔やまれる程良いですね!!

四男が選んだのはロボットにトランスフォームするカーキャリア。
1700円でした!!
ケーキはシャトレーゼ

結局生クリームしか食べなかった。。。!
四男はグングン語彙が増えてて、最近おしゃべりするのがもんのすごく可愛いし、楽しいし癒やされる
お肌もフワフワもちもちすべすべで、可愛いの盛り
頼み事すると、「おっけーい!」と、色々お手伝い出来ることも増えてきて、あー可愛い
今は4歳三男のメンタルが谷で、保育園でもお友達を押してしまったりすることがあったようで、先週はお昼お迎えしたり、お休みさせたり、家でも接し方を優しく、怒らない。正論言わないでまず気持ちを代弁する。など、対応を強化してます。
頑張って対応してるのに、日に何度も機嫌を損ねて物にあたったり、わざと困るようなことをするので、こちらも精神的にキツいです
まだ赤ちゃん感のある四男。
このまま自我が芽生えず、ずっと赤ちゃんでいてくれ〜〜〜〜〜
なんて思ってしまいます

