長女 8歳 小3

次女 7歳 小1

長男 6歳 年長

次男 4歳 年中

三男 3歳 2歳児クラス

三女 1歳 育休中

四男 0歳3ヶ月


にっこり幼虫の写真ありますにっこり




保育園の通り道で、角が2本ある幼虫を発見。

なんか幼虫の本で見たことあるけど、何の幼虫だったっけ…



調べてみたらオオムラサキのよう。



連れて帰ってきてみました




突起が4つあるからオオムラサキで間違いなさそう。

顔がみえないけど、葉っぱを食べてる顔面がちょっとかわいいニコニコ飛び出すハート


アゲハ蝶をよく育ててるので、それと同じだろうと思っていたけど、アゲハ蝶より大変そう…!

でも国蝶だし、胡蝶しのぶの蝶々だし、、
なかなかオオムラサキを飼育できることなんてレアだと思うので頑張ってみようと思いますニコニコ


虫は今、学校から長女が連れて帰ってきたヤゴも育ててるけど、これはいつ成虫になるのか…


連れて帰って来ないで!って言ったのに絶対育てる!!!
って連れて帰ってきたくせに、結局ママがエサあげてる。
パクっと冷凍赤虫を食べるのがちょっとかわいいよだれ


すぐ成虫になるのかと思ったら1年がかりのもいるらしくて…
はやく成虫になってリリースしたい…


小学校の夏休みは明日まで!!
明日は1番のお楽しみの日ですニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート