長女 8歳 小3

次女 7歳 小1

長男 6歳 年長

次男 4歳 年中

三男 3歳 2歳児クラス

三女 1歳 育休中

四男 0歳1ヶ月


ママ 32歳 産休中



今日(昨日)まで二泊三日で千葉の義理実家に帰省してました!

今日は子供達が海に行きたい!

と言うので砂浜に指差し飛び出すハート



ちょうど大潮でしたニコニコ




貝殻拾いをして楽しんでいるうちにドンドン潮が引いていき…!!!


タコタコ!!!!


しかももうすぐ産まれそうな卵いっぱい抱えてる!!!

前にテレビで
タコのお母さんは卵が孵化するまで、全身ボロボロの傷だらけ。エサも食べれない瀕死の状態まで卵を守って、子供達が孵化したのを見届けたら死ぬ。
っていうのを観てから、出産の時もタコのお母さんよりマシなんだから。。。と、頑張ってきたので、、、

まさか本物が見れるとは…!!!


って、ツラいよー!!!!
打ち上がっちゃってるじゃん!!!えーんえーんえーん
海に帰って!!!!!!


海に投げても投げても浜に戻ってきちゃう!!!!
しかも他にも何個もある!!!!
タコだらけ!!!!


わーん!!!えーんえーんえーん
可哀想すぎえーんえーんえーんえーんえーん


他には

か。。。かめー!!!!!
しかもこれ海の亀じゃないでしょ!!!
アカミミガメでしょ!?!?
海にもいるの!?!?

後で調べたら大雨の後とかはよくいるらしいですね…
さすが…アカミミガメ強すぎ…!!!

巨大なカエルの死体もありましたキョロキョロ
金曜日の線上降水帯で流されたのかなキョロキョロ



死んだ魚…


エイの子供も死んでた。


そしてめっちゃビックリしたのは…!!!



生きた伊勢海老ー!!!!!

えぇー!!!!
砂浜に伊勢海老!!!!

次女が見つけましたびっくりマーク


他にも色んな生きてる貝とかヒトデとか、ちっちゃい魚とか、カニとか謎の生物とか…

何時間でも居られる位、めっちゃ楽しかったお願いラブラブ


生き物捕まえるのは岩場で、砂浜には生き物いないと思ってたらこんなにも色んな生き物がいて大興奮でした!!!