長女 7歳 小2

次女 6歳 年長

長男 5歳 年中

次男 4歳 年少

三男 2歳 1歳児クラス

三女 1歳 育休中


ママ 32歳 妊娠中35w1d


今回入院する病院はおやつがないらしいですキョロキョロ

おやつがない病院は初めて!!


おやついっぱい持ってかなきゃ…!!





入院バッグ2つのうちのこっち、
8割おやつですよだれ飛び出すハート


産後、めちゃくちゃお腹空くか、そうでもないか、毎回産んでみないと分かりません。


前回は病院内にコンビニがあったのでヤマザキの月餅毎日食べてたなよだれ飛び出すハート


無痛分娩にもせず、高級産院にも行かないので、好きなものを好きなだけ食べるぞ!!
と、自分を甘やかして…
それにしてもチープなセレクトの謙虚な私チュー


じゃなきゃやってらんないよね〜〜〜えーんえーんえーんえーん


ちなみに私の住んでる市は、最近個人の産婦人科は2件閉院してしまい、市内で出産出来る病院は市立病院しかなくなってしまいました。

少子化でかなり産院、厳しいらしいですが、近場には近々高級産院がオープンします。
付加価値つけないとお客さん来ないみたいですね…
気持ちは分かるけど、なんだかな…って気もします…キョロキョロ

でもやっぱご褒美ないと頑張れない…
また高級産院に入院したいから2人目、3人目妊娠する方もいらっしゃるようで、その気持ちも分かるよだれ




我が家は6人中4人。もうすぐ7人中5人が春生まれ。
なので春生まれだけ壁をお誕生日仕様にしますにっこり
(10月はハロウィンだし、1月はクリスマスとお正月で忙しいし…)


みんなで作ったニコニコ飛び出すハート

今日から小学生は春休み。
ドラえもんの映画観に行きたいな〜よだれ飛び出すハート


昨夜、踊りまくってた子供達。