TYSニュースタイム より
R西日本は、来月から11月までの3連休などに合わせて、新幹線と在来線で「秋の臨時列車」を運行します。臨時列車は、来月1日から2か月間の3連休や週末に合わせて運行されます。新幹線は、去年の同じ時期より68本多い、1107本が運行されます。在来線では、新下関駅と東萩駅を結ぶ観光列車「○○のはなし」が、土曜日曜と祝日を中心に19日間、運行されます。山口線を走る「SLやまぐち号」は17日間の運転で、現在の「D51」に変わって「C57」が客車を引っ張る予定です。詳しい運行日時などは、「JRおでかけネット」で確認することができます。