6月15日から広島県立美術館で広島県美展が開催されています。
今回の県美展は、3階が入口で書道・写真・陶芸、1階が絵画・デザイン・彫刻の展示があります。
映像は地下のシアタールームで作品の上映がありました。
映像は、7作品約20分の上映でした。
11時から映像部門の審査員でもある部谷京子のトークショーがありました。
トークショーでは、作品の上映と説明があり、なかでも「世界でいちばん美しい辞書」が印象に残りました。
私は見て楽しむ作品をつくっていますが、これからどうなるの?という頭でも楽しめる作品もつくっていきたいです。
