知人の会社にリフォームをしてもらうもんじゃない! | 日々の子育てブログ

日々の子育てブログ

毎日の出来事をブログにしています。(*^^*)
焼肉大好きファミリーです。

久々投稿しますウインク

そろそろ書いてもいいかな?ということで

リフォームをした時の事をお話しします。


まずリフォームは

もう主人の知り合いの会社Aに依頼する事がありきで

話が進んでいました。


設計士さんを紹介して頂き、

自分のやりたいことを伝え提案資料をいただくことに

で、提案してもらった資料見たらなんじゃこれ?

みたいなものだった。


というのを友達とランチしてる時に

ちょいと愚痴ってたら

皆揃って合見積した方がいいよ!

デザインとかもこんなんあるんやとか

提案内容で勉強になるから!

私の友達のとこ、合見積だけでもしてくれるから

紹介してあげるよ!

とか、なんかすごい嬉しかったのを覚えてます。ニコニコ


私は狭く深くしかお友達が出来ないので

割と友達少ないのですが

仲良く出来てる友達の助言もあり

合見積もし、自分でも工事やさんを探す見積りを始めた。

何社か見積りをしてもらって見てみると


やっぱりA社は高いし図面も出てこないしパース図もない。

他社は図面とパースを出してくれて見積も安い。

なんか、モヤモヤ。ショボーン


旦那にも伝え、他社見積の方が安いよって伝えて

減額可能か聞いたほうがいいんかなー?って相談したら

聞いてみたらいいんじゃない??とのこと。

最初の予算400万円だったので。


でも、もう決まっちゃってるから仕方ない。


じゃぁ、A社でやりたいことやってもらおう!

と、前向きに進めて行くことを決意した。


知り合いのとこでやりたいと思う主人は

昔に実家のリフォームしたときに

1ヶ月で壁紙剥がれたけど保証もしてくれなく

追加料金が発生したとのこと。

追加がかかるならと、他社で貼り直しという結果に。

そんな事情があって、信頼のおける?人にお願いしたいらしい。


まだまだ長くなるのでその2に続きます。🥲