ブーム作るのが興味ある。

何度も再現したい。

要素をだしてみる。


とりあえずやることがいっぱいある。

①まず、コンテンツの当事者が地獄をみてる必要があるんじゃないか(とりあえず平穏な日常を取り戻せば、それでHappy Endになりうる)(最初から地獄なら、どうせダメで元々で失うものはなにもない)(追記幸せに暮らしてる場合は、気分だけ地獄を味あわせて話が始まるかもしれない)

②精神壊れるぐらい見られる必要があるんじゃないか(この見られた状態で落ち度少なく、もくもくと作業してるとそのうち火がつく、これが基本、本人が頑張んないとか、作業しないなら、どうせ良コンテンツにならない)(グラスに液体を注ごう)

③やったことが後に残るべきで、それが貯まると良い。

④認められている人に認められる必要がある。

⑤軍資金が必要(このあたりで武力でガンガン敵倒して賭けた経験が必要かな?)

⑥ぐいぐい成長する必要がある(できる先輩をパクりまくる必要がある、既存のアイディア、テクニックの全部盛りができるようになってほしい、そのために、まず既存のアイディア、テクニックのメモと、暗記が必要)

⑦目標が必要、達成するべき数字が必要。

達成するまでは、やめない。

時期が来たら、目標が変わるかもしれない。


⑧作品をつくるなら、五十本ボツになっても持ってくると上がちょっと認めだす(この五十本がゲームの賭けの景品になる)

⑨最初どうしょうもない状態で、それがマシにならないと楽しめない。
(最初は富もない、人間関係が上手くいってない、仕事がない、作品や商品が作れない)


⑩数字が増えるのをちゃんと嘘つかないで積み重ねる。



⑪その時の誰のためか?なんのためか?をはっきりさせる。

⑫マーケティングのセグメントは最初はノンポリと、一つ派閥を選んで、それをターゲットにしては。

作風でいったら自由とか、パステルカラー。 


⑬やることを細かく区切って、一つできたら(どうしても時間が来ても、できない場合はハードルを下げよう)何かをゲットしよう(ポイント、お金、権利、お題、情報、ゲーム、次の仕事、他人の作品、仲間、フィギュア、武器、使える魔法スキル、ゴミアイディア、よくないけど主人公情報、夢)

このプランを立てるひとが、専門職で一人必要。

⑭事実が本人にとって、ちゃんと都合がよくなるように生きていくのがいい(ただし100点はなかなかとれなくて、できるかぎりいい点とりたい)

⑮業界はゲーム負けたら、仕事のオファーくる説ある。



⑯話が進まないときの、双六、話が進むのは面白さの要素だ。

⑰疑問ができたら、試しに(わざと)間違えた意見を言って、(わざと)間違えた行動をするのが実は一番の近道だ。

これをやると模範解答が降ってくる(と僕は思う)

で、ちゃんと、自分が間違えたのを認める。


⑱そのとき、やってるゲームの把握が必要。

それがわかってないやつを使うなら、誘導する人が必要。

オマケ、下働きを進んでしてると現場をいつのまにか支配してたりする。


⑲①コンテンツのよくわかんない説明をしておく、当事者につまんなそうにさせる。

②頃合いを見て、このコンテンツは実はこのためにしてるんだという。価値を認める。

③もくもくと作業して頑張ってるとガンガン褒められる。

④ある日気づく、やればやるほど、デメリットがあったことに。

⑤しかし、頑張ってきたことの応用でデメリットをリカバリーできることになる。

⑥なんとなく次のことをするように勧める。


⑳小学校の昼休みにブームを作れないか?

これで、遊べないかな。




㉑周りと折り合いをつけている(全部は、譲れないがちょっとは意見を譲り合うとか、順番にさきに相手の意見をして、次は自分の意見をするとか)と、

いつのまにか成長(相手のテイストを取り入れてる)や

味方(話し合いと譲り合いをしたことがある人)ができている(かどうか知りたい)

話もこれで進む?

理想はできたら、所属するコミュニティの全員としたい。


これでいいのか、わかんない。

足りない部分があるかもしれない。

で、前に作ったコンテンツのパターンだしとく。

主人公がやることをいつまでも選ばないなら、上が勝手に下記から選ぶことになる。



スポーツ、筋トレ、ヨガ、格闘技
占い
おもちゃ
トランプゲーム、ビデオゲーム、ボードゲーム
レストラン、クッキング
教育、テストづくり、学問
音楽、ポエム
言葉遊び、なぞなぞ
読書、小説、漫画
インテリア
アウトドア
投資
環境問題
旅、車、電車、飛行機、船
お笑い
政治
経済、金融
ネット、プログラム、ブログ、SNS、動画配信、機械工作
映画
絵画、アニメ
語学
ペット、ガーデニング、生け花
就職、転職、資格
マインドコントロール、心理学
ファッション、裁縫、香水
ブライダル、お祭り
ビジネス、マーケティング
ギャンブル
集会
家事
テレビ、ラジオ
広告
睡眠
幻覚で遊ぶ
ミリタリー
ドラッグ
ダンス
風俗
酒、たばこ。


やることが、なくなったら、

強引にでも下記を土台に色々試す。

いつものおなじみのパターン。

多重
禁止
虚偽
多発
連鎖
激増
育成
無限
予備
判別
希少
誘導
反射
貯蓄
操縦
変化
強化
布教
循環
追加
選別
確定
仮定
否定
計画
許可
黙秘
投影
限界
信仰
闘争
完璧
濃密
表現
厳守
遁走
調和
援助
保護
自由
勧誘
未熟
報酬
集中
改変
引力
忘却
暴挙
募集
贋作
演技
判断
脱出
皆無
崇拝
無効
欠如
不可
全体
売買
復習
多数
施錠
記録
道具
危険
宣伝
感知
環視
当然
阻止
上昇
越境
違反
新規
悪意
投資
環境
相違
象徴
表明
評価
伝達
依頼
逆転
欲求
封印
殺生
合理
想像
貸借
管理
加点
怪物
追尾
補填
簡易
説明
条件
平均
贔屓
権力
今昔
使用
安心
同時
反撃
無茶
誇張
代理
消去
狙撃
暗示
争奪
人気
性別
強制
節制
比重
休憩
追従
準備
設問
感情
因果
等価
過剰
個性
逸脱
器用
泥酔
副次
口癖
探索
発狂
匿名
回避
損傷
幻想
続行
放置
宣誓
量産
人質
移動
包囲
行事
応援
一位
迷惑
実験
復讐
不仲
刑罰
刺激
自動
虫拳
無為
無形
無根
安直
他者
開始
優先
時間
隠蔽
不在
抑制


で、当たり外れはあるが、既存のコンテンツではなく、考えたことのないようなコンテンツをつくるには、下記のランダム単語ガチャをつかって、

2つの言葉を組み合わせたら?

https://tango-gacha.com/