僕は統合失調症という病気の診断を受けていて、ちゃんとした雇用形態の仕事はしていない。
病気だから、あんまり、しっかり、働くのは難しい。
これが、霊能力的に意味がある(と思っている)
お遍路といって、歩くことは、罪の浄化に役立つとされている。
つまり、歩くことで、過去の自分の悪事を消してなかったことにするのだ。
まず、罪を浄化しないと体が痛いとか、具合が悪い。
そして、僕は他人の分まで歩いて他人の罪を浄化してる。
ことになっている。
一切、霊能力とか信じないかたは、歩いても認めてはくれず、サボってるといいだす。
一応僕は統合失調症で、病気の状態だから、なかなかちゃんと働くのは難しい。
一応いいたいからいうけど、歩いて罪の浄化をするひとも、世の中には必要だと僕は思うし、賛同するかたも、少しはいるんじゃないか。
認めてくれないかたは、いつまでも認めてくれない。
散歩の時間は毎日1日四時間ぐらい。
もしも、少ないなと思うなら、一度四時間歩くにチャレンジしてみては。
結構きつくて、毎日は無理なかたもいる。
僕は、働けと言われたりする。
正規の雇用形態ではないが、しかし、僕の散歩のボランティアが、役に立っているようにも聞く。
僕がしないと、誰かが、穴を埋めないといけない。
僕にしたら、働いていることにしてくれたら、ありがたい。
でも、世間は厳しいから、白い目で見る。