居飛車と、振り飛車があるらしい。

居飛車は、飛車が右から攻める。

振り飛車は、飛車が左から攻める。

らしい。

相手が、居飛車、自分が、居飛車。

のときは、カニ囲い、からの、矢倉、を使う。

相手が、居飛車、自分が、振り飛車。

のときは、船囲いを使う。

相手が、振り飛車、自分が居飛車。

のときは、美濃囲いを使う。

相手が、振り飛車、自分が振り飛車。

のときは、金無双を使う。

ように書いてあった。

とりあえず、この四つの囲いを、ネットをカンニングしながらやってみては?

最初は負けちゃうのも、仕方ないと割りきって。



矢倉、船囲い、美濃囲い、金無双のしかたは、ネットにのってる。

で、これに穴熊とかがある。

五竦み?になってる?のか?

で、将棋の囲いは、序盤と終盤で変化するらしい。

つまり形が変わる。