2013年8月9日(金)


して、マジック教室が終わった後、バスでタモン地区へ移動して、

取りあえずは、DFSギャラリアへ

 

↑ 気球大好き大仏氏。



 
↑ こっちも!



一通り散策してから(散策?)、次は赤いトロリーバスに乗って、

マイクロネシアモールへ。

ここのフードコートをパパが気に入っていて、あれこれ眺めまわしてから、

ちょっと早めの夕食。

 

↑ パパは中華で、ママはチャモロ。

  パパはなんだかんだ言って、中国が好き・・・?

  というか、思い出なんだろうな―。



これは美味しかったよ♪


お腹いっぱい食べてから、再びフラフラ歩いていると、

なんか、始まった。



車が飾ってある、あの中央の所で、音楽が流れ、下を覗いてみると、

そこにはなんとなく懐かしい、エアロビクスの光景が ←マタニビクスの記憶



おお―。懐かしい。

んん? なんか体が勝手に動きだしそうな・・・


そうだ、コレ、この曲、この曲はまさに、私がマタニティビクスをやっていた頃と

同じ曲・・・I WAS BORN TO LOVE YOU   

フレディ・マーキュリーではないか、、あっ そう、




おっ 覚えてる、覚えてるわ! 

そうそう、飛び跳ねる、右手をあげる、ぴょっぴょこ ぴょっぴょこ、

踊りたい~ 踊りたい~

ホフ~ 懐かしい~ 

甘酸っぱぁ~い・・・ な―んて思っていたら?






「オレ、ちょっと踊ってくる」







へっ   はいい?















 



えっ ?



あのあのウチのパパ、そういうキャラじゃ

ないんですけど。



どどどどどど、どうした??


 


付き合って15年。パパの新たな一面を、発見・・・

まだまだ引き出しが残っていた、パパ氏。






と、おもしろくて写真を撮っていたら・・・




   え ?






 




何か、縮小された人間らしきものが、ファインダー越しに・・・



加わっ た?




 






あれは、その・・・






ありゃ! さっきまで隣にいた My son が、


ここにおらんわ!




いつのまに???


 




みんな地元の方~


観光客はこの、でこぼこコンビだけ。。




この時、ついでに息子の新たな一面も発掘。


「ぼく、おどりが好きなんだ」












ホエ――――― ( ̄(工) ̄)





そんなこんなで、楽しいお買い物でした。





 

↑ あさって迎える、5歳のお誕生日プレゼントを選ぶ大仏氏に、

  後ろから「トントン」と肩を叩いて振り返った所を、

  脅かしてみせた、わたし。

  もちろん彼、引きつってました。


 

↑ でも、自分も、被ってみました。





※4歳11カ月