てつむすこ2014のブログ -3ページ目

てつむすこ2014のブログ

ブログの説明を入力します。

9月20日にラッピング列車や電連が復活した7007Fなどを十三駅で撮影しました。😀

9308Fの特急大阪梅田行きです。

ちょうどカービィ号宝塚線バージョンが走っていました。😇💛

2303F✨の特急京都河原町行きと6003Fの急行宝塚行きと1016Fの特急新開地行きです。

これ撮れたときぉぉーとなりました。😮

 

十三駅でも、7323Fを見ました。😄

 

 

カーボンニュートラルラッピングが来ました。😊

十三駅に入線してくるところです。

8007Fの急行大阪梅田行きです

またまた9308Fに遭遇しました。

9308Fと京とれいん雅洛と並びました。😁特急車両と観光列車の2ショット😆

カービィ号宝塚線バージョンとカーボンニュートラルラッピングの並走がよかったです。☺️

7323Fの準急京都河原町行きです。

貴重な原型顔をたっぷりと拝めました。😀

デビュー記念ヘッドマーク付きの2000Fが運用されていました。

1310Fの普通高槻市行きです。

大阪梅田ー北千里の普通運用に就く7324Fと並んだりしました。🤤

宝塚線を撮ると必ず6007Fに遭遇しますね😃

9003Fの急行宝塚行きと7013Fの特急新開地行きです。

2本の電車が並走して走っています。😎🚃

9307Fと2302Fと並びました。

8333F+8314Fが十三駅に入線してくるところです。

 

その2へ続く